岩館 真理子

キララのキ 全4巻 集英社ヤングユーコミックス

 数年ぶりに、岩館真理子さんの新作を、一気に読みました。

正直な感想は、あまりピンとこなかったんです。
この作品を読んで、グッとくる方もいらっしゃると思うので、先入観を与えたくないのですが。

ミステリー風、ファンタジー風の現実のお話です。
色々な登場人物が複雑に重なりあって、最後に謎が明かされるのです。

1度読んだだけでは、細かい部分まで理解できなくて、もう1度読みました。

多分、私がピンと来なかったのは、お母さん(お母さんらしき人が複数います)に魅力を感じなかったからかも。
どのお母さんも心に問題を抱えていて、お母さん自身がずっと愛に飢えている状態で、子供に愛を与えられる状態じゃないんですよね。

その女性たちが、キララという子を愛していて、追っている。
追っているのは、キララの幻想でもあり、好きな男性でもあるんですけれど。

絵柄は本当に魅力的で、愛らしくていつまでも見とれてしまいました。
出てくる人形たちの愛らしく、綺麗なこと。

数年たって、読み返してみたら、また違う感じを抱く可能性がある本だと思いました。


4月の庭の子供たち 集英社

少女漫画の王道を歩いている岩館真理子さん。

実は私は「りぼん」「別マ」が愛読書で、少女漫画を栄養にして育った人間です。なので瞳キラキラの少女漫画は、今でも大好き。

岩館真理子さんは沢山の作品を描かれているので、どれか一作っていうと、難しかったのですが、やっぱり私は、「4月の庭の子供たち」のコミックスが一番好きです。

岩館さんのリリカルだけど、傷つきやすい思春期の心を上手に描いていることに共感していました。

小椋冬美さん、大島弓子さんとの共著、「わたしたちができるまで」は、私が好きなロマンチック漫画家さんのできるまで、つまり生育歴や思春期の時の気持、今にいたる心の動きがインタビューで収録されていて、今でも大事にしている本です。(角川文庫 絶版) たまに古本屋さんで見かけます。探してみてね。